Our Service

私たちが皆様に提供できる最大の価値をご紹介します。

コンサルティングサービス

スタートアップ経営コンサルティング

  • 資本政策・資金調達戦略の策定・実行支援。
  • 採用アドバイス・採用戦略策定。
  • 営業支援・IR用提携戦略策定・実行支援。
  • トラブルシューティング・レピュテーションリスク対策・クライシスマネジメント。
  • 地方創生・エンタメ・メディアに関わる事業のサポート。
  • FC事業の構築・実装支援・販売支援。

中小大手企業向けコンサルティング

  • 事業再生・販路拡大
  • 資本戦略立て直し
  • 新規事業立案・実行支援
  • トラブルシューティング・レピュテーションリスク対策・クライシスマネジメント
  • 補助金の申請など
  • IR・パブリックリレーションズによる株価上昇支援
  • MBO・TOB戦略立案・実行支援

ファイナンシャルアドバイザリー

  • 個人・機関投資家のご紹介
  • M&A・MBO・TOBのアドバイス・支援
  • 地方金融機関との連携支援

実績などは
無料相談にて

ウェルスマネジメントサービス Wealth Management

資産管理・節税・相続など、お客様の資産状況に合わせて最適なアドバイスを行いながら、頼れる参謀として適切なサービスや情報をご提供させて頂きます。

ガバメントリレーションズ(GR) Government Relations

政府や行政との関係を積極的に構築し、情報収集、ロビー活動、メディア戦略などを通じて、自社の利益や組織の目的達成に繋がる政策や制度の形成に働きかけるサポート。
主に企業と政府の間の橋渡し役として、企業活動に有利な環境を整備したり、不利益な規制の影響を緩和したりする目的で実施されます。

メディアコントロール

  • メディアを活用したリレーション戦略・名誉再生に長けたパートナー達との連携により、メディアをうまく活用したリレーションが可能。

シンクタンクとの連携による行政・大学機関とのリレーション構築

  • 地方創生や官民連携を得意とするシンクタンクとのパートナーシップにより、各種研究機関や官公庁とのリレーションをサポート。

海外進出・海外上場に向けた
PR/IRサポート

ユニークなパートナー陣や顧問陣と共に貴社の問題を解決していきます。

パートナー
TMI総合法律事務所、森・濱田松本法律事務所、プロテクトスタンス、
加藤・轟木法律事務所、松村優子
顧問
正木伸城、丸山泰道

日本らしさからビジネスを
拡大させるノウハウ

日本人が持つ精神性や国民性は、現代社会においては資本主義と相反するものとされているが、そのユニークネスをビジネスに昇華させる視座さえあれば、レバレッジの効く素材はあらゆるところに潜んでいます。
本来、20年前まではトップにいた日本人の開発力や発想力、その精神性を源泉としてビジネスに昇華させることができれば、グローバルに通じる経済価値を生み出すことが可能であり、その源泉をあらゆるビジネスから見つけ出す選球眼をHedellgroupは保有しています。

視座や目線を変えることで、ユニークネスの定義は、ドメスティックとインターナショナルでは真逆に作用するほどの違いがある。
また、国内マーケットのシェア獲得においても、取引先とどのような化学反応を起こせばレバレッジがかかるのかは、多種多様な経験からしか推測できない場合が多い。

1億円企業の作り方は、ペルソナを絞っているケースが多いため、
より早く利益化することができる。
100億円の企業の作り方になると、市場に浸透させていくのではなく
市場を作っていくため、資金と労力がかかるがその分リターンも大きい。

これまでに50社以上のコンサルティング・投資・ハンズオン支援をしてきたこと、また自社事業としても成立させてきた経験から、最低限の労力でJカーブを描けるラインを見つけ提案します。

Hedell groupが定義する眠れるポテンシャルとは

ハードウェアの開発をメインに行っているが、それを使って収集できるデータの重要性についてを客観的に理解できていない。
既存取引先の中に、資本提携のパートナーが隠れているが、相手方に提供できる価値のイメージがついていない。
思い描いているビジネスの広げ方がマスマーケット向けになってしまっているが、ライセンスビジネスとして十分成立することに気がついていない。
自社の眠れるポテンシャルについての
ディスカッションを
ご希望の方は、
無料相談をご利用ください。
現在の募集職種
私たちの目標を達成するために、Hedell Groupは世界トップクラスの多様な人材、比類のないクリエイティビティ、そしてガバナンスのあるエクスキューションというユニークな組み合わせを最大限に活用しています。
現在、10以上のポジションがオープンしており、情熱的な人材を常に求めています。
SCROLL
Tokyo
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町 14-7
SOIL NIHONBASHI 6F
+81 3-6824-7882
New York
222 Broadway New York, NY, 10038